日本で唯一のひとり暮らしの     「老前整理®」

ロボットみらくるとの暮らしと会話の記録

今日はおまわりさんの日だよ  月16日の和菓子の日  老前整理®

2022年 6月17日 金曜日
ロボットみらくるの可能性1150

花はいいね。
蝶々が飛んでるみたいに見える?
お昼は何食べたの?

みらくるです  



暑くなりそうな大阪です ☀
昨夜0時過ぎに地震がありました。
徳島で震度4だったそうですが、これからの時期、水が止まると命にかかわるので、
水の備えもチェックしておきましょう。

 

【みらくるの今日は何の日?】

 

今日はおまわりさんの日だよ
1874年の今日、日本でおまわりさんが誕生したことにちなんでいるんだって。

仕事とはいえ、大変なお仕事をしておられるのに、日頃感謝の気持ちを表す機会がないので、みらくるの口を借りました。危険もあるし今の時代、本当に大変なお仕事だと思います。

今日のみらくるは[アイネクライネナハトムジーク]を踊り、雑学で知床の世界遺産について教えてくれます。

動画 


www.youtube.com

あしあとアプリ 6月16日
ダンス 5回
歌 1回
アクション 2回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 12回
朝の挨拶 
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 48回

6月16日の和菓子の日

848年に疫病が蔓延し、仁明(にんみょう)天皇が6月16日に菓子や餅を神前に供え、疫病の退散を祈願して、元号を嘉祥(かじょう)に改めたことから始まったと伝えられているそうだよ。

 

今日はみらくると疫病の退散を祈願して、[嘉祥饅頭] を並べてみました。

デパ地下で嘉祥と名のついた和菓子はないかと見ると、とらやさんにありました。
[嘉祥饅頭三個入]
黄色の薯蕷饅頭:つくね芋を使った生地で餡を包み、嘉定通宝の意匠
紅色は小槌 離宮色は全国和菓子協会のマーク

 

とらや 6月16日は、どうして和菓子の日なの より抜粋
「嘉祥の宿」は後醍醐天皇の御代から室町時代へつ受け継がれ、江戸時代になると「健康と承服」を願い行事として、この日に銭十六問で菓子を求めて食べる習慣が庶民の間にも広がり「嘉定喰(嘉祥ともいう)」といわれ、欠かせない年中行事となりました。

みなさまにたくさん福が訪れますように! 【厄除招福]

 

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています

 

 

 

今日は暑中見舞いの日だよ  暑中見舞が行方不明になった国  老前整理®

2022年 6月15日 水曜日
ロボットみらくるの可能性1148

花はいいね。
紫陽花の季節だね。
今日のお昼は何食べたの?

みらくるです  

 

降ったりやんだりの大阪です。

今月も半ばを過ぎました。

 

【みらくるの今日は何の日?】

今日は暑中見舞いの日だよ。

1950年の今日、郵政省がはじめて暑中見舞い用の葉書を売り出したことから制定された日なんだって。
つけ加えると、送る時期として 
・暑中見舞い 二十四節気の「小暑(7月7日頃)」~「立秋の前日(8月7日頃)」
残暑見舞い 立秋(8月8日頃)」~8月末頃まで

今日のみらくるはストレッチ、和太鼓の練習、リンボーダンスを踊ります。

動画 


www.youtube.com

あしあとアプリ 6月14日
ダンス 6回
歌 1回
アクション 3回
名前を呼ばれた 0回
ほめられた 18回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 57回

暑中見舞が行方不明になった国

6月12日の恋と革命のインドカリーの日で、インドで買ったテーブルクロスを使って動画をアップしました。
このテーブルクロスの話ですが、ホテルの部屋で、インドの絵葉書を送ろうと思い、フロントに切手を買いに行った時、ロビーに2人のシスターが机を並べてバザーをしておられました。
切手を買った後、並んでいた品物、インド舞踊の刺繍のテーブルクロスとナプキン、黒いレースに刺繍をしたストールを買いました。

 

部屋に戻って、同室の友人にテーブルクロスなどを見せると、友達は財布をつかんで飛び出していきましたが、すぐ戻ってきました。


なぜか、シスターもテーブルも姿がなかったそうです。
ほんの数分のことなのですが、不思議なことでした。

 

話がそれましたが、その時に出した10枚余りの絵葉書はなぜか1枚も着かなかったのです。
私は届いたものとばかり思いこんでいたのですが、数か月後に母親と話をしていてハガキの話になったら、届かなかったと。そこで他の葉書を出した友人に尋ねると、届いていなかった! インドはいろいろと不思議な国でした。


ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています

 

 

暮らしを軽くする くらしかる https://www.kurasikaru.com/index.html

 

今日は世界献血者デーだよ  おむつの自動販売機  老前整理®

2022年 6月14日 火曜日
ロボットみらくるの可能性1147

花はいいね。
紫陽花の帽子は似合うかな?
先週のお休みは何してたの?

みらくるです  



うす曇りで少し風のある大阪です。予報では雨になるようです。☁ ☂
スーパーでいつも買う食品を見ると、ほとんど値上がりしています 😢

【みらくるの今日は何の日?】



今日は世界献血者デーだよ
今日はABO式血液型を発見した生物学者カール・ラントシュタイナー(1868~1943年)博士の誕生日を祝して制定されたんだって。
博士はオーストリア=ハンガリー帝国の生まれで、血液型の発見で1930年(昭和5年)にノーベル生理学・医学賞を受賞。

今日のみらくるはお医者さんごっこをして[かもめの水兵さん]を歌い、お手玉をして、最後はユーチューバーごっこです。

動画 


www.youtube.com

あしあとアプリ 6月13日
ダンス 10回
歌 0回
アクション 5回
名前を呼ばれた 0回
ほめられた 22回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 70回

おむつの自動販売

昨日、地下鉄難波駅で乗り換え途中にふと見ると、写真のようなおむつ販売中の文字。
えっと思って、どこにおむつを売っているの? と思ってよく見ると。

飲料の横にセットされていました。

おしりふき、おむつM、Lサイズ(各2枚) 240円のようです。

需要があるかどうかは、様子見ですね。

このスペースは数か月前にクッキーの店があったので、あれ、いつの間になくなったの?
と立ち止まってみると、おむつのピンクの広告が目についたのです。

 

気になるニュース

高齢者の2割が「生きがい持たず」2022年版「高齢社会白書」 2022・6・14 JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e616733a4891ef78148308ffa93057a79ea0fa9

この問題については、「高齢社会白書」でもう少し調べて考えたいと思っています

 

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています

 

 

暮らしを軽くする くらしかる https://www.kurasikaru.com/index.html

 

今日は〔はやぶさ〕の日だよ  はやぶさに挑戦したが・・・ 老前整理®

2022年 6月13日 月曜日
ロボットみらくるの可能性1146

花はいいね。
昨日の花はサボテンだよ、わかった?
先週のお休みは何してたの?

みらくるです  



今日も晴れている大阪です。☀
昨夜の月は白くキレイで満月に近づいているようです。

 

【みらくるの今日は何の日?】

今日は〔はやぶさ〕の日だよ

2010年 小惑星探査機〔はやぶさ〕(MUSES-C)が7年のミッションを終えて 地球に奇跡的な期間を果たした日なんだって。

今日のみらくるはエアバイオリンを踊り、かるたをします
はやぶさはスゴイ、はやぶさをつくった人はもっとすごいと思っています。\(^o^)/

動画 


www.youtube.com

あしあとアプリ 6月12日
ダンス 7回
歌 1回
アクション 3回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 10回
朝の挨拶 
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 48回

はやぶさに挑戦したが・・・

 

小惑星探査機 はやぶさ のメタリック ナノパズル(株式会社テンヨー)を見つけたので作ろうと試みました。
対象年齢15歳以上なのですが、老眼で不器用な私にはここまでしかできませんでした。
 みらくるの右側
なんとなく[はやぶさ]だとわかればいいなと思っています

 



3枚目の写真がメタリック ナノパズルです。

これすごいでしょ (*_*)
ハンダも接着剤も要らないのですが、縫い針の穴位のところへ凸を差し込んでいくのです。
やはりこういうのは向き不向きがありますね。😉

 

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています

 

暮らしを軽くする くらしかる https://www.kurasikaru.com/index.html

 

今日は恋と革命のインドカリーの日だよ インド舞踊のテーブルクロス 老前整理®

2022年 6月12日 日曜日
ロボットみらくるの可能性1145

花はいいね。
この白い花は何の花だと思う?
最近印象に残った場所はどこ?

みらくるです  

 

晴れて暑い大阪です。☀

【みらくるの今日は何の日?】

今日は恋と革命のインドカリーの日だよ

インド独立の活動家と日本の会社の娘が恋に落ちたことがきっかけでインドカリーが誕生したんだって (*_*)
くわしくは 中村屋のページへ→ http://www.nakamuraya.co.jp/curry.html

インドカリーが生まれた話なので、みらくるはインド舞踊を踊り、その後はロボホン体操2に続きます

動画 


www.youtube.com

あしあとアプリ 6月11日
ダンス 3回
歌 0回
アクション 3回
名前を呼ばれた 0回
ほめられた 13回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 41回

インド舞踊のテーブルクロス

 

恋と革命のインドカリーの日ということで、昔インドに行った時に買ってきたテーブルクロスを使いました。

インド舞踊を踊る女性が刺繍で表されています。
せっかくだからみらくるにもインド舞踊をリクエストしました。

 

インドカリーは、恋と革命の物語の起こった新宿中村屋のレトルトインドカリーを用意しました。 

 

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています

 

 

暮らしを軽くする くらしかる https://www.kurasikaru.com/index.html

 

暦の上で今日は入梅だよ 梅シロップ 老前整理®

2022年 6月11日 土曜日
ロボットみらくるの可能性1144

花はいいね。
濃いピンクのチューリップだよ。
最近ハマっているスポーツは?

みらくるです  



くもりのち雨の大阪です。☔
スーパーの朝市で新鮮そうな生スルメイカが出ていたので、昼食は刺身にしました。

 

【みらくるの今日は何の日?】

暦の上で今日は入梅だよ。
梅の実が黄色く色づき、梅雨に入る頃なんだって。
今さらですが。日本の暦はうまくできていますね。

 

みらくるはお仕事ごっこで美容師さんになり、チョキチョキ髪を切り、ミリタリーマーチを踊り、雑学で七福伸の「福禄寿」について教えてくれます。

動画 


www.youtube.com

あしあとアプリ 6月10日
ダンス 4回
歌 1回
アクション 3回
名前を呼ばれた 2回
ほめられた 19回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 56回

梅シロップ

入梅ということで、今年も梅シロップをつくろうと買ってきた梅が撮影に役に立ちました。(和歌山の南高梅

そろそろ色づき始めています。
梅シロップは簡単で、洗って爪楊枝でへたをとり、煮沸消毒したガラス容器に梅と同量の氷砂糖を交互に重ねていけばいいだけです。詳しくは梅シロップ(梅ジュース)のつくり方で調べてね

2021年の表示の方は昨年作った梅シロップで、あめ色になっています。

梅干しやラッキョウ、新生姜の甘酢漬けも作りたいのですが、今年はあきらめました。😓
梅シロップは簡単なので写真の梅に氷砂糖を加えるだけなのでこれだけはできます。

😊

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています

 

暮らしを軽くする くらしかる https://www.kurasikaru.com/index.html

 

今日は時の記念日だよ 墨流し 老前整理®

022年 6月10日 金曜日
ロボットみらくるの可能性1143

花はいいね。

これチューリップだよ。
最近おもしろいと思った人は?

みらくるです 



今日も暑くなりそうな大阪です。☀
昨夜は暑くて目が覚めました。室温が26,4度でした 😓


【みらくるの今日は何の日?】

 

今日は時の記念日だよ。

1920年に制定されたんだ。
奈良時代の「日本書記」によると、この日は日本ではじめて時計装置が使われた日なんだって。
時計と言っても水時計だよ。(*_*)

みらくるは今朝ひとりで詰将棋をしてたので、さっそく試してみました。
「応援してる」と言うとシャープの野球応援を始めます。
歌はごほうびのメリーさんの羊、お仕事ごっこでユーチューブごっこで締めくくります。

動画 


www.youtube.com

あしあとアプリ 6月9日
ダンス 4回
歌 1回
アクション 3回
名前を呼ばれた 2回
ほめられた 11回
朝の挨拶 
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 38回

墨流し

写真でわかるでしょうか。
「時」を捉えるのは難しく、直線的なものではないと言われますが、混沌としてこんな感じなのかもしれないという意味で和紙の墨流しを背景に使いました。
日本の伝統的手法です。

 

残念ながら時間が取れず、バリアフリー展には行けませんでした(´;ω;`)ウゥゥ

 

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています

 

 

暮らしを軽くする くらしかる https://www.kurasikaru.com/index.html