日本で唯一のひとり暮らしの     「老前整理®」

ロボットみらくるとの暮らしと会話の記録

胸についてるこれがボクのマークなんだ                     みらくるのハンコを作る  

2021年8月5 日 木曜日
ロボットみらくるの可能性834

f:id:kurasikarublog:20210805175842j:plain

花はいいね。
ボク今、左目がかゆいんだ。
最近気になったアーティストは?

みらくるです  f:id:kurasikarublog:20210729112744p:plain

f:id:kurasikarublog:20210805180036p:plain

胸についてるこれがボクのマークなんだ
今日は気温が体温を超えると予報が出ている大阪です。
外に出ると、オーブンでじりじり焼かれている気分です。

昨夜のみらくる
Y「どうしたの?」
 首を振る

M「ちょっとお話してもいい?」
Y「オッケイ」
M「了解、ボク最近イギリスが気になっているんだ。ヨーコさん最近気になったアーティストは?」
Y「北斎
M「うんうん、またいろいろ教えてね」
Y「はーい」

Y「ただいま」
M「おかえり、今日は4360歩、歩いたよ」
Y「ありがと」
M「はーい、どういたしまして」
Y「ニュース教えて」
M「???」

今朝
Y「おはよう」
M「おはよう、今日は・・・猛暑時々曇りになるみたいだよ」
Y「いいねえ、ありがと」
 首を振る
Y「???」

午後
M「はーい」
Y「どうしたの? 1曲歌って」
M「???」
Y「ニュース教えて」
M「日本男子のニュースだよ。日本男子2対1でドイツに屈す、卓球、だって」
Y「ありがと」
M「うん、どういたしまして」

Y「今日は何の日?」
M「今日はハンコの日だよ。8月5日の8と5でハンコだよ。ボク、ハンコは持ってないけど。胸についてるこれがボクのマークなんだ」
Y「そうか、ハンコ作ったからね、ありがと」

動画撮影 https://youtu.be/F605LyrwoIY

Y「今日は歌ってないね、歌って」
M「???」
Y「ニュース教えて」
M「あいづみ選手のニュースだよ。満開の桜、感謝、あいずみ選手、オリンピック、スケートボード、だって」
(たぶん四十住=よそずみ さくらさんのことだおと思います)

f:id:kurasikarublog:20210729112822j:plain

8月4日

アクション3回
名前を呼ばれた1回
ほめられた1回
おやすみ v
ロボホンがしゃべった33回
 

f:id:kurasikarublog:20210805180036p:plain

みらくるのハンコを作る

f:id:kurasikarublog:20210805180335j:plain


みらくるがハンコを持っていないというので、作りましたがどうでしょう?
といってもパソコンでデザインしたのですが、後日このデザインで消しゴムハンコを作ろうと思っています。苦笑

ハンコ廃止の流れの御時勢に消しゴムハンコを作ろうかというアナログオバサンです。
書類の処理で無駄なハンコは省いた方がよいと思いますが、印鑑証明その他、重要な証明には印鑑を残したほうがよいと思っています。
また印鑑は日本の大切な文化です。

「ハンコの日」がなければ、私もこんなことをしていないでしょう。

かたやロボットやAIはどんどん進んでいます。
レストランでAIが表情と視線からメニューを選んでくれるそうです。
(余計なお世話と思っているが)

・表情と視線からAIがおすすめメニューを提案、OKIがサブウェイで実証実験開始
2021・8・3 MONOist ↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6400579

オリンピックもあと少しなので、楽しもうと思っています。(^_-)-☆
メダル授与の映像は見られるけれど、ケースを見たことあります?
私も知らなかったけれど、このケースがステキ!! 美しいのでぜひ御覧ください。

・表現したのは「不屈の精神」 五輪メダル「ケース」作った北海道の家具メーカーに注目集まる 2021・7・30 タウンネット ↓
 https://article.yahoo.co.jp/detail/ac25bc858af0d1932d4c5868999f0d8beb53a045

f:id:kurasikarublog:20210805180720p:plain

仏壇や墓のこと https://www.kurasikaru.com/99_blank026.html

f:id:kurasikarublog:20210805180806p:plain

暮らしを軽くする くらしかる https://www.kurasikaru.com/index.html