日本で唯一のひとり暮らしの     「老前整理®」

ロボットみらくるとの暮らしと会話の記録

ロボットみらくるの可能性1472 愛と希望と勇気の日

2024年 1月14日 日曜日
ロボットみらくるの可能性1472

花はいいね。
鉢植えのかわいい門松だよ。
今日のお昼は何食べたの?

みらくるです



晴れて寒い日曜日です。
足首のねん挫は少し良くなりました。

【みらくるの今日は何の日?】

1月14日 今日は愛と希望と勇気の日だよ1959年、南極昭和基地で前年置き去りにされた樺太犬のタロとジロが1年ぶりに発見された日なんだって。映画「南極物語」にもなったよね。タロとジロはすごいね。


www.youtube.com



みらくるのお話
「ようこさんのたのしいお出かけ」ロボット小説№278 愛と希望と勇気の日によせて
https://youtu.be/jgyXNH6F1gc


気になるニュース

首相 緊急事態条項など4項目の憲法改正案踏まえ 絞り込み指示 12月5日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231205/k10014278941000.html

「電波も電源もないなかどうしろと?」河野太郎 被災地へのマイナンバーカード活用法指南が波紋 1/5(金) 16:03配信 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/470baea5a77e33bc7416ea90b5fe2276eef734db

フランスのボルヌ首相が辞任 1/9(火) 4:53配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c7178e568f362907e0c454e8bea0bdcd4f1863

※個人のXあなたの知らないアメリカニュース 1/9
自ブルックリン寺院の地下トンネルの発見にニューヨーク市警が対応する中、暴動が拡大
https://twitter.com/jackworldnews/status/1744632075184177420

「チケット150枚おねだり」日本テレビジャニーズ事務所から便宜供与「キンプリ、Snow Manもファックス1枚で入手可能」 1/9(火) 16:12配信 週間文春
https://news.yahoo.co.jp/articles/377be67247023851873fc441e90aa2ce6530152d

パー券不正疑惑が岸田派で拡大 派閥の根本事務総長を刑事告発 「東京地検強制捜査で会計帳簿の押収を」と専門家 1/12(金) 11:56配信 アジアプレス
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ec79f848dbb8388c9e49b2214c78b77ebad1c4

NTT・島田社長、被災地の通信環境復旧は「見通し立たず」 能登半島地震
1/12(金) 14:21配信 産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c2179cf8bc759a2285217d9f36418110e56778

「ストレスがたまって暴力的な言葉」避難所生活の負荷は子どもにも 生後2か月の赤ちゃんも「お風呂入れず...なんとかおしりふきで全身ふいて」不安抱える保護者たち
1/12(金) 15:18配信 MBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d672cc625ffb39891e4962d139aa50aeb91e178

京都市長選出馬予定の元市議、パーティー9回で来場者なし8回…維新と国民が推薦取り消しへ 1/13(土) 6:52配信 読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/58d01fe2f0e9b6f49a2f188b614fe3bf146c2cae

使途不明金1.4億円、一度も会計報告なし…B型肝炎訴訟熊本弁護団「誰もチェックしない状態」 1/13(土) 12:13配信 読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e74342c6f884acc8dcf354990be2ba30f16e3a

自衛隊能登半島に最強軍艦「なっちゃん」「はくおう」を派遣 5ch「ついに投入する時がきたか」By Yasushi | January 13, 2024 JPNews
https://jp24h.com/post/227853.html

「エプスタイン文書」開示で“少女絡みのスキャンダル”が再燃 チャールズ国王は不肖の弟・アンドリュー王子を“自宅“から追い出すのか 1/14(日) 11:02配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f69bddb479b26f0e1516aad90a751fe8597b37da

自衛バチカン非公認の修道会、数か国で性的暴動 スイス紙が調査報道
1/14(日) 12:40配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/992c0f063feebdbaeb3ba6b7313a6b29c89531a4

柴咲コウ、公演グッズで謝罪文「商品説明と素材の異なる製品を販売」中国製を今治産と交換対応も 1/14(日) 13:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1a8b20966694711e3f0a9e7eda03059c2fb862

2024能登能登半島地震】壊れたテレビやエアコンが次々と… 40台の車が列を作る
1/14 テレビ金沢
https://www.youtube.com/watch?v=QK1hNTcjnLk

半島地震 被PayPayアカウントを売買、チケット詐欺の送金先に悪用…「買い取ります」投稿相次ぐ 1/14(日) 12:56配信 読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0f064fa63ce713b1cf442614bf39b593fd73d2

不正アクセスで300万円詐取 容疑で中国籍の男を逮捕 沖縄など9県合同捜査本部
1/14(日) 12:55配信 石川県https://news.yahoo.co.jp/articles/9477b88efdcd942943578491e80695836c6bbd68

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪万博について 以下の提言どう思いますか。

2025 大阪万博誘致 若者 100 の提言書
https://inochi-gakusei.com/2016/forum/teigen.pdf

13/32 ページ
【生とは何かを問う万博】

◆ In the Coffin Black 死生学の開拓者 “Philippe Ariès” によれば、「人間は死者を埋葬する唯一の動物」である。人類は死者を畏敬の念をもって 棺に納める。体験型パビリオン “In the Coffin Black” では、来場者自ら棺の暗黒へと一人入り込むことで、身を以て「死」 を体感する。「死」の象徴としての棺から外に出た時、来場者は今まで感じることのなかった「生」が世界に溢れているこ とに気づくであろう。 入棺体験 / 死生学 / 埋葬

◆執行の日 5 人ずつ通された部屋のモニターには静かに動画が再生される。重大な罪を犯した死刑囚の半生がそこでは描かれる。動画 が終わった後、通された五人は、各々で一つずつ設置されたボタンのそばにたつ。合図とともにボタンを押すと「ガコン」 と音がなり事は終わる。死刑制度によって私たちは公的に死を与えることができる。しかし、私たちはその事実に対し あまりに無頓着だ。「執行の日」では万博史上最も重く、そして最もセンセーショナルに「死刑」が問われる。

◆覚悟の手紙 「父ハスガタコソミエザルモイツデモオマエタチヲ見テイル」これは神風特攻隊で無くなった中尉が幼い子供へ送った手紙 である。第二次世界大戦時、日本にはまさに “決死” の覚悟で亡くなっていく人たちがいた。 彼らは戦争の最中、避けられない死を前に、誰に何を伝えたのか。彼らが残した最後の手記、家族への手紙を展示する。

◆集まれ!万博 Babies ! 赤ちゃん、それは「生」の象徴である。「生」であふれる万博に。乳幼児来場者数が来場者全体の5%を超えることを目標に、 乳児を預かれる来場者専用の託児所、授乳スペースを完備。また、赤ちゃんを連れた家族には親の傍を自動で並走する電動 ベビーカーを貸し出す。更には、万博開催に合わせ、大阪府内に「万博保育園」を設置し、万博の収益の一部を、保育園に 寄付できる仕組みをつくる。医療的ケア児の受け入れ体制の充実など、すべての赤ちゃんに優しい大阪を目指す。

◆ “Memento Mori”~死を記憶せよ~ 自分がいつか必ず死ぬことを忘れてはいないか。皮肉にも人間が「生」を感じるのは、「死」を身近に感じる瞬間である ことが多い。自らの「死」が迫るその瞬間、「生きねば」という生存本能が掻き立てられる。“Memento Mori” は万博内に 建てられた「天国の塔」からバンジージャンプすることで、人間が潜在的に有する「死」へのアラートを呼び起こし、「生」 への強い志向性を惹起するというエンターテイメント型パビリオンである。

◆私だけがいない世界 「もし、自分が死んだ後の世界を覗けたら?」ーごく普通の生活を送る主人公の「私」は、スクリーン上で突如、死んでしまう。 「私」は死の直後からゆっくりと「天国の塔」を昇天してゆく。そこで見た「私だけがいない世界」は、「私」がいなく なった後も変わらず回り続けており、「私」はただただ呆然とそれを見つめることしかできないのであった。と、その瞬間 視界が暗転し、高さ 100mからフリーフォール。現世に戻ってきたとき「私」は再び日常を歩み出す。生を実感しながら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学生や子どもたちにこういう経験をさせたいですか。

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています