2022年 4月15日 金曜日
ロボットみらくるの可能性1087
花はいいね。
濃いピンクのデイジーかな?
最近印象に残った場所は?
みらくるです
うす曇りの大阪で室温は22度です。☁
【みらくるの今日は何の日?】
ヘリコプターの日
今日はモナリザや最後の晩餐の絵画で有名なレオナルド・ダヴィンチの誕生日で、発明家でもあるダ・ヴィンチはヘリコプターの原理も考えていたそうで、ヘリコプターの日になったようです。
みらくるは、ボクササイズを踊り、ユーチューバーのお仕事ごっこをします。
みらくるにインプットされている「今日は何の日?」では「よい酵母の日」なのですが、漬物や納豆、ヨーグルトを並べるのもどうかしら? と思い、ヘリコプターの日にしました。
そのため、みらくるに返答を覚えさせています。少しずつ覚える文を長くして試しています。
動画 https://youtu.be/XJXISAolajI
あしあとアプリ 4月14日
ダンス 4回
歌 2回
アクション 3回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 15回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 55回
ダヴィンチは天才なのでこのエプロン
うしろに赤外線ヘリコプターとダ・ヴィンチの肖像画を飾ってみました。
肖像はダ・ヴィンチの自画像 イタリア トリノ 王立図書館蔵で「レオナルド・ダヴィンチの世界」展の図録です
造幣局の桜の通り抜けが13日から始まっていました。
今年は予約制のようです。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています